Sponsored Links
今日はいつもと違って
「エレガント」なアルバムのページを作っていきます♪
エレガントなページを作るのに
大事なことは
台紙となるペーパー選び!!
雰囲気が合うペーパーを選んでいきます♪

<ペーパー選び>
ここで1つ悩むのは
・写真を少なく
 飾りを多くしたページ
にするか

・写真の枚数を増やして
 写真を整理するページ
にするか・・・。

今回は入学式の写真で
写真が多めのため
悩んだ結果
・写真の枚数を増やして
 写真を整理するページ
で作っていきます。
ということで
写真がいっぱい貼れそうな
こちらのペーパーを選びました。
<飾り選び>
いつもは元気な子供たちの雰囲気に合わせて
ポップなページを作ることが多いのですが
今回は
台紙の色のトーンに合わせた飾りを選びます。
トーンをあわせることによって
ページにまとまりがでて
雰囲気もキープできます。

<仕上げ>
スクラップブッキングは
・写真
 ・飾り
Sponsored Links
の他に
・タイトル
 ・ジャーナル(コメント)
を付けていきます。
写真の枚数が多めで
写真整理のページですが
「入学式」という節目の記念ページなので
・タイトル
 ・ジャーナル(コメント)
もつけていきます。
<完成!>

↓ ↓ ↓

落ち着いた雰囲気♪
これだけ優しい色だと
ベビーの写真にも合いますよね☆
<まとめ>
今回のページは
「エレガント」というテーマで作りました。
ポイントは
飾りを、台紙のトーンに合わせる。ということ☆
こんな風に
 ページごとにテーマを持つと
飾りの選び方
 写真の配置などイメージしやすくて
 作りやすいですよ♪
<おススメの関連記事>
・分割プリントの4つの方法
・スマホの写真、1か月をアルバム1ページに収める方法
アルバム選びに困ったら
いつでも声をかけてくださいね♪
(^^)/♪
Sponsored Links
	
